企業経営者の“いちばんの友人”でありたい
会社の取組み
HOME > WISH Journal > 会社の取組み > 保険事務研修会
保険事務研修会
ウィッシュ事業部 営業サポートチームの小林です。
先日、社内で企画された保険事務研修会に参加しました。参加者は、岐阜市内のマルエイソリューションの生命保険、損害保険のCSR業務に携わる女性スタッフ6名です。CSR とは、Customer Service Representativeの略で、営業社員のサポートや事務処理、お客さまの窓口対応などを行います。
マルエイソリューションの保険代理店業務は、ウィッシュ事業部(本社と各支店)、丸栄カーライフ事業部、手力モータース事業部の3事業部それぞれで行っており、各事業部に保険の事務担当者が在籍しています。似通った業務をしておりますが、3事業部の拠点が離れていることと、コロナ禍ということもあって、マルエイソリューション発足以来、十分なコミュニケーションが取れていませんでした。
そのため、今回は岐阜市内の3事業部で、対面でのリアルな交流と情報共有を目的に、第一回目の保険事務研修会開催となりました。
まず、DVD研修では、マルエイグループが大切にしている『良知共創経営』を改めて学ぶことができました。個人的には、『企業の力=社員の能力の積』という言葉が印象的でした。自身の能力を高めることにより会社の発展につながるのであれば、より一層、自己研鑽に力を入れたいと思いました。また、ひとりの力は小さいと捉えがちですが、積と考えると、とてつもなく大きな力になると思います。周りの社員と共に能力を高め合いたいと思います。今回のような研修会がよい機会になると感じました。
情報共有では、他事業部の具体的な業務を知ることができました。同じ保険事務でも、部署により特性や強みが異なると感じました。新しく入社された方もいらっしゃったので、それぞれの部署の紹介ができてよかったと思います。今後も研修会の回数を重ね、よい面は参考にし、課題は共に解決し合いたいと思いました。
余談ですが、今回の研修会では美味しいケーキをいただきました。甘いものを食べながら、それぞれの部署の話をざっくばらんに聞くことができ、楽しい時間でもありました。
次回もケーキがあると嬉しい(*´∇`*) そんな小林でした。


担当 株式会社マルエイソリューション
ウィッシュ事業部 営業サポートチーム 小林
最新エントリー
-
年末・年始休業日のお知らせ
Information -
コーポレートサイトリニューアル
Information -
運動とコーチと挑戦
社員のはなし -
代表取締役社長交代のお知らせ
Information -
ふくら庵「米米かすてら」
グルメ
月別アーカイブ