企業経営者の“いちばんの友人”でありたい
会社の取組み
HOME > WISH Journal > 会社の取組み > 2022年度上期 合同会議を開催しました!
2022年度上期 合同会議を開催しました!
こんにちは。
夏に向けてだんだんと暑くなってきましたね。
ウィッシュ事業部では、新年度のはじめということで 4月8日 、上期の合同会議を開催しました。新型コロナ以前は、豪華な研修施設や本社のある岐阜での宿泊研修でしたが、感染状況を踏まえて、前回(10月)同様、今回も Zoomによる半日のオンライン方式となりました。
岐阜本社では、ウィッシュの岐阜支店や丸栄カーライフ事業部、手力モータース事業部の皆さんが集まりました。ウィッシュは全国に12支店ありますが、集まることができない社員は、一人一人がiPadやモバイルPCなどからアクセスし、全支店参加のオンライン会議となりました。

オンラインではあるけれど、普段なかなか顔を合わせることができない各支店の皆さんを盛り上げようと、どうやったらうまくコミュニケーションを図れるか、研修内容や研修方式に工夫を凝らして開催しています。
まずは、役員の挨拶の後、専務より今期の経営方針の発表がありました。

2021年度の表彰発表もありました!単純な売上成績だけではなく、前年度より成績が伸びた方、ウィッシュで推奨している施策において成績を残せた方など、個人や支店の指標に合わせて、皆のモチベーションが上がる評価軸で評価されます。
今回は、集まることができなかったので、賞状、賞品などは後日送られることになりました。

営業研修では、講師の方をお招きしての保険商品の研修から始まり、オンライン上ではブレイクアウトルームを活用してのグループを作り、グループごとにディスカッションやロープレ研修などを行いました。オンライン形式でも、参加型の研修を行い、積極的なコミュニケーションをとる工夫をしています。
半日ではありましたが、身が引き締まり、とても中身の濃い会議となりました!
今期も社員一同、一致団結して皆さまに安心・安全をお届けできるよう精進したいと思います。
本社 ゴトウ
最新エントリー
-
2022年度 経営方針発表
経営者ブログ -
「外壁塗装修理」と火災保険
保険のはなし -
2021年度 表彰式
会社の取組み -
2022年度上期 合同会議を開催しました!
会社の取組み -
EV(電気自動車)の世界事情と今後の保険事情
経営者ブログ
月別アーカイブ